【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!



■モバイル掲示板■
NAME MAIL
TITLE URL

ICON ICON-URL

DEL COOKIE


AKIRAの夏・スチームの夏 / KINO

スチームボーイ見てきました。
映像もスゴくて展開もテンポ良くて結構楽しめたんですが、ちょっと色味がシブすぎて全体がフラットに見えたかなぁ〜なんて。画面の密度は高いんですが色彩が淡いので前半部分でちょっと眠くなってしまいました。後半の盛り上がりはスゴかったので眠気もぶっとびましたが。
感想はまた別の機会に書きたいと思います〜。


>Kurtさん
お褒め頂きありがとうございます!自分もバイク乗るんで憧れのオーリンズサスとブレンボキャリパーを奢ってみました。あれももう2年くらい前に作ったCGなので今見るといろいろ微妙な部分が目についちゃいますが・・・。
走行可能な金田バイクを製作されたNEO-FUKUOKAさんのページも要チェックっす!


>ホリヲさん
どうもはじめまして!そういえば7/29は鉄雄の誕生日でしたね。
自分もアキラガチャ第3弾コンプしました!セブンイレブンに8個あったのでとりあえず全部さらってみたら、ラッキーなことに全6種類+クリアタカシまで一度にそろってしまいました(金田+バイクだけダブり)。
相変わらずデキはいいので満足度はかなり高いっす。鉄雄のぶりぶりがスゲー迫力でウットリ。ケイに付属のぶりぶりと合わせるともう大変。クリアは別にどうでもいいやって思ってたんですが、前回までのクリアと違いうっすらと色が乗ってていい感じですね。すーっと消えてるっぽくて。
でも毎度ながらこのシリーズの「原作+アニメ+独自アレンジ」というのは微妙・・・。
金田+山形のやつなんて妙に演技入ってるし。フツーに作って欲しいよフツーに。


>びばーちぇさん
はじめまして〜。今度のバイクはステッカーが更にスレスレなところを攻めてますね。
CITIZANがCITIZEINになり(ホントはCITIZEN)AroeがAnaiになり(ホントはArai)といった具合で、もはや遊んでるとしか思えませんな・・・。権利的に問題なさそうなマークはそのまま反映されてるっぽいのでよりホンモノ感は増してますね。成田止にはちょっと受けました。


>アカツキレイさん
自分も第3弾出てるのすっかり忘れてて、会社の同僚に「これな〜んだ」と鉄雄のバイクを見せられて思い出しました。その日の帰りによく寄るセブンイレブンでゲットしようとしたらすでに売り切れ・・・。わざわざ別のセブンイレブンまで遠征しました。


>ゆうすけっち
うぃうぃお久しぶりです。
うわー捨てちゃったですか!もったいねぇ〜もったいねぇ〜。ワイルドでカッコイイケースなのになァ〜。スチロール製だからあんまし強度なさそうだけど。
でも受け取ったら送料400円払い込まないといけないので気をつけてください(?)


>G太郎さん
自分はauであります〜(IDO時代からのユーザー)。でも自分は携帯ではほとんどネットしないので(パケ代かさむし速度遅いし)多分利用しないかなぁ。でも情報サンクスです!
そうそう、ガチャ用のケース欲しいんですよ〜。ガチャって並べると結構場所とるんで段々に重ねてスッキリさせたいところです。


No.856 2004年08月03日 (火) 09時29分
ケース / G太郎

ガチャのケースを手っ取り早く購入するなら東急ハンズがお勧めですよ。渋谷店なら扱っています。

ドコモだけでなくauもパケ代が定額制になっているみたいですよ。最も私も待ち受けと着メロ以外は使っていませんが。


No.857 2004年08月04日 (水) 20時50分
スチームフィギュア増殖中 / KINO

確かにハンズならいろんな種類のを置いてそうですね。近くのドンキにはロクなのが無かった・・・。

ハンズといえば、こないだ会社の同僚が渋谷のハンズでサトエリとその彼氏(推測)をみかけたらしいっす。彼氏は腕にタトゥー入りだそうな。それを聞いた別の同僚が一言。
「キューティーハニーの恋人はデビルマンかぁ〜」
なるほど納得〜。


No.858 2004年08月05日 (木) 07時58分


携帯に / G太郎

KINOさんはドコモの携帯ですか?もしそうならマイメニューを開いて、待ち受け欄を開いてください。
携帯版大友有料サイトが新しく載っています。

>ガチャポン
ボチボチ集めています。うちは7イレブンが二つあるのですが、AKIRAがあるのはうち一店舗だけ、もう一店舗はありませんでした(スチーム・ボーイはありましたが)
その前に食玩用のケースを買わないと・・・。


No.854 2004年08月01日 (日) 20時19分


はじめまして。 / ホリヲ

これまでちょくちょく覗かせて頂いておりましたが、初カキコです。今日は我らが鉄雄様の御生誕日なりぃ〜てことで、おめでたいんで記念に…笑

ガチャ第3弾、揃えましたァ!前、前々作にもまして質感や細かさとか素晴らしい仕上がりです。
特に金田&バイクと鉄雄を組み合わせるとすっごいカッコイイ…!! でも山形の表情は怖すぎ…

ではでは短いですが乱文失礼しました。






No.851 2004年07月29日 (木) 20時46分
金田とバイク(Ver3 / びばーちぇ

はじめまして同じく初カキコですが、海洋堂ガチャポンの第3弾、金田とバイクが一発で当たったのはいいのですが前輪の正面から見えるマーキング・・・・・「成田止」??「成田山」じゃなかったか?_no


No.852 2004年07月30日 (金) 09時26分
はじめまして / アカツキ レイ

はじめまして。
時々ココにカキコしている、アカツキと申します。

ガチャ三弾出てたんですか!(ぇ
田舎者なんで・・・・・・。

これからよろしくおねがいします。


No.853 2004年07月30日 (金) 17時45分


大友の夏・日本の夏 / KINO

ポピニカ金田バイク買いましたッ!カウルのステッカーがシールじゃなくて印刷なのがいい感じですねぇ〜。例によって金田のサイズが気になるところですが、体格も微妙なら顔も微妙なので、オマケとして割り切っております。箱にしまって押入れにGO。
しばらくして売値が下がってきたらもう一台買おう〜っと。
限定版もそうだったけど、スタンドが短くてうまく安定しないのが惜しい。

ポピニカと一緒にAKIRAのパチモンキャップ(帽子)もつい買ってしまいました。カネダレッドの帽子にカプセル刺繍とGood For Health Bad For Educationの文が入っとります。金田ジャケの背中の刺繍がそのまま帽子になってる感じです。パチだけどなかなか良かったので。

総天然色AKIRAの収納ケースが届きました。ほほぅ、こりゃなかなか渋くてかっこええわい。ちょっと収納にコツがいるけど(収納順を間違えると閉まらない)。
ただでさえもったいなくてなかなか読めないのに、こんなのにしまっちゃったらもう・・・。

7/11のスチームボーイ特番見逃しました、はい。すっかり忘れて上野をプラプラほっつき歩いてました。ラーメン食ってる時に思い出して「あ゛!」とってもダメリンコ。
誰か録画された方がおられましたら、メディア貸して下さいまし〜(VHS/DVD/ファイル等)。

7/24から9/5までギロッポンヒルズで「スチームボーイ19世紀ロンドン展」なるものが開催されます(チラシもらった)。

http://www.roppongihills.com/jp/events/i8cj8i0000016s4u.html

ヴァージンシネマズの大画面でスチームボーイを堪能してから行くとカンペキでしょう。


No.847 2004年07月13日 (火) 06時39分
追いうちかけますが / G太郎

私は夕方の番組はめったにみないので忘れているというかチェックさえしておりませんでした。
火曜日の「めざましテレビ」でも朝6時45分ごろスチーム・ボーイの特集を10分ほど組んでおり大友さんのインタビューが出ておりました。尚、次回作は実写撮りたいそうです。っていうか漫画描いてよぅ。
ガチャポンの発売ももうすぐらしいですね。

>ゲーム
「OUTBREAK」です。オンラインできないからシングルですが、AIPCの「お守り」が大変であります。

>インコ
うちのインコはしゃべれない種類だそうです。けど都合のいいことは人間の言葉がわかるらしい。


No.848 2004年07月14日 (水) 20時37分
orz / ゆうすけ

お久しぶりです、このKINOさんの書き込み見て先週なぜか玄関に張ってあった宅配関係の紙がなんだったのか気づきました。なにも頼んでないのに張ってあったので間違いかなと思って捨てちゃったぽーガクッ orz


No.850 2004年07月18日 (日) 21時51分


/ Kurt

こんにちは、初めて見させてもらいました。
金田モデルのバイクすごいですね。
本当に発売されるのかと思いましたよ。私自身バイカーなんで発売されたら絶対にゲットしたいですね。
とにかくKINOさんのページのクオリティーの高さ(特に金田バイク)に驚かされました。すごい!の一言。
これからもちょくちょく寄らせてもらいます。


No.849 2004年07月18日 (日) 17時17分


更新・・・ / G太郎

某ゲームに夢中になってしまい。自分のサイトの更新が危なくなってきました。
>au
妹がau使っております。パケット定額化などなど、競争が激しくなってきましたね。ちなみに携帯のデザインはNECが一番いい感じです。尚私の待ち受けはうちの手乗りインコであります。


No.845 2004年07月12日 (月) 20時14分
/ KINO

某ゲーム・・・さては「SIMPLE2000シリーズ THE大美人」ですな!いや〜気が合いますねってオィ。
手乗りインコですか。教育して喋れるインコへと育てあげるのです!「コンニチハ、サンヲツケロヨ○○ヤロウ、クケー」とか。


No.846 2004年07月13日 (火) 05時47分


イラク主権委譲記念 / KINO

一年近くやってきたプロジェクトの終わりがようやく見えてきました。
年明けぐらいから冗談みたいに忙しかったけど、それもあと少し。
よくやったオレ!ありがとうオレ!来月は健康診断だ油断するな!

金田バイク、もう出てるみたいですね。ひょっとしたらビレバンにも置いてるかなと見に行ってみましたがどうも無さげ。しかも大友コーナーが場所移動&こぢんまりしててプチショック。まぁ残ってるだけいっか。
結局金田はでかいまま出るのかなぁ。おしいなぁ〜。

ローソンのスチームボーイDVD付前売り券買いました。
DVDを早速見はじめましたが・・・なんかコレって映画の出だしそのまんま?と急に不安になって再生ストップ。出だしじゃなかったとしても断片的にたくさん見てると感動が薄れるので映画館で見るまではDVD見ないようにするです。

携帯をゴリッと踏んで破壊してしまったので、仕方なく新しい機種を買いました。A1402Sとかいうやつ。いやー今の携帯って解像度メチャ細かいんですね。しかもテレビリモコンにもなるらしいし。また踏まないように気をつけよう・・・。

うーん、突然出てきて何書いていいかわかんなかったのでとりあえず近況報告な感じで。チェゲラッチョ。窪塚ダイヴでズバビョーン(古い)


No.835 2004年07月02日 (金) 03時56分
私も変えました。 / G太郎

私も携帯変えました。FOMAどす。故障ではなくて、そろそろ変えたほうがいいかなと思ったので。

まんだらけといえば、前デカ本が売られていましたが、値段がいちまんごせんえん。高くて変えませんでした。うう。

ガチャポンいよいよですね。


No.841 2004年07月04日 (日) 20時48分
/ マミコ

お疲れ様でしたー、オメデトウゴザイマス!なんかよく存じませんが、とにかくお疲れ様でしたー!

窪塚こわいっすよーなんですかあれ。

ガチャポン、っておもにどこにあるのだろう。


No.842 2004年07月04日 (日) 22時17分
黄泉帰り。 / アネモネ

一身上の都合によりネトから離れて耐え忍ぶ事岩のごとく。
ようやく復活!!
これでやっとコーヒー片手に朝イチ情報をチェックするセオリーどおりの生活が戻ってくるわあ。

携帯・・・今夏、「天誅紅」がauでコンテンツ開始、というのでそのためダケにauに変えようかと画策中・・・


No.843 2004年07月07日 (水) 06時51分
/ KINO

G太郎さん
ここしばらくはauがdocomoに販売数で勝ってたみたいですが、怒涛のプロモーションによる巻き返しで再びdocomoが逆転したらしいっす。iアプリ強ぇ・・・。
以前使ってた携帯はデザイン的にお気に入りだったので修理に出すか機種変かで迷いましたが、これまでのポイントでかなり割引がきくという事だったのでなんとなく新機種にしました。

現在の待ち受け壁紙はAKIRA4巻背表紙のピンボール台です。カッコエエ〜。
ガシャポン、普通にセブンイレブンで売ってくれるコトを願う・・・。

マミコさん
プロジェクトってのは単に仕事のことなんですけどね。ビッグウェイヴを乗り切ったっぽいので後はゆったり流すだけです。何事もなければいいけど・・・。

窪塚ぜってークスリのやりすぎだよアレ。言動が明らかにおかしいし。
肥大化する己の力のコントロールに失敗したんじゃの・・・。

アネモネさん
お久し鰤ですアネさん!復活おめでとうです。ハイソな生活を取り戻されたのですね。
自分は相変わらず夜行性なのでありえない時間帯にネット見てたりします。人間らしい文化的な生活が送りたい・・・。

実は携帯でゲームってやったことないですはい。自分のはジョグダイヤル機なのでスゲーやり辛そうな予感。テトリスくらいなら遊べそうだけど。
auは端末がカックイーのが気に入ってます。ソニエリのデザインはたまらん〜。


No.844 2004年07月08日 (木) 06時12分


/ なんちゃん

食ガン・海洋堂から第三弾が7月26日にでるそうなー


No.830 2004年07月01日 (木) 22時38分
/ マミコ

やったー!!詳細知らなかったから嬉しい!!
あと、七月10日に夜テレビでアキラ放送するらしいです!!!ギャー!!!★


No.831 2004年07月02日 (金) 01時39分
カモーン / KINO

情報ありがとうございます!いや思ってたよりも早く出るんだなぁ。スチームボーイの波に乗って一気に金を巻き上げようって魂胆だスな!ギャフン

んでAKIRAがテレビ放映ですとな!そういやAKIRAって今まで一度だけしか地上波放映なかったような・・・とすると今回が2回目?どうでもいいかバンザーイ!


No.834 2004年07月02日 (金) 03時50分
/ アカツキ レイ

AKIRAがテレビで!!?地上波だったら良いけど・・・。(汗
CSは加入して無いんで・・・。

食玩、海洋堂から出るんですか!!
金貯めて買おう(ぇ


No.836 2004年07月02日 (金) 10時53分
/ マミコ

たしか地上波ですよ!pooh!で言ってましたから★

食玩は前みたいにセブンイレブンじゃないんでしょうね。ガチャガチャかー。セブンのが楽に行けていいのに(泣)


No.837 2004年07月03日 (土) 01時31分
/ ビッグ純

名古屋じゃやらないみたいです


No.838 2004年07月03日 (土) 16時21分
公式サイトに・・・・ / アカツキ レイ

スチームボーイの公式サイトに日程書いてありました!!

公式サイトより引用
---------------------------------
放送局 放送日 放送時間
SBS(静岡放送) 7/3(土) 深夜2:10〜
MBS(毎日放送) 7/5(月) 深夜1:40〜
ITV(愛媛あいテレビ) 7/7(水) 深夜2:00〜
ATV(青森テレビ) 7/9(金) 深夜0:45〜
RKB(アール・ケー・ビー毎日放送) 7/9(金) 深夜2:30〜
TBS(東京放送) 7/10(土) 深夜2:10〜
---------------------------------

あと、スチームボーイの特番の詳細も決定したようです。(公式サイトの方に書いてあります。)

では。


No.840 2004年07月03日 (土) 21時02分


/ ビッグ純

本の国際版AKIRAってもう書店では売ってないんですか?


No.829 2004年06月09日 (水) 22時06分
/ KINO

国際版AKIRAはかなり前に出版されたものなので、現在では絶版となっています。手に入れるには古本屋かオークションになります。
ちなみに以前中野のまんだらけで見かけた全巻セットは8万円でした。ひえ〜。


No.833 2004年07月02日 (金) 03時44分


走るゾンビ映画見てきました / G太郎

トップ絵。こんなかわいい女の子を描きたい今日この頃(でもなかなかうまく描けません)最近化け物ばっか描いてるから、ちょっと潤いが欲しいです。

で、化け物=ゾンビ=お絵かきで話題になっていた「ドーン・オブ・ザ・デッド」を見てきました。元気なゾンビ達ばかりで、人間の方が弱々しいです。オリジナル版と比べると、ゾンビと人間の立場が逆転しております。っていうか今の人間が図太くなってしまったため、ここまで強くしないとダメなのかもしれない。




No.828 2004年06月09日 (水) 20時31分
カサカサ / KINO

確かにトロいゾンビだと今の時代なかなか恐怖を与えられないかもしれないですね。
ゴキブリが怖いのも素早いからだと思うですハイ。


No.832 2004年07月02日 (金) 03時36分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板