【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

出没予告付きバイク乗り掲示板(^^ゞ

アダルトサイトや出会い系サイトの広告、告知は禁止!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[163]タイヤ交換! 投稿者:かなえさん@管理人

投稿日:2005年06月25日 (土) 20時15分

今日も暑かったですね〜

そんな中、やっと念願だったタイヤ交換。
マカダム100Xを2セット履いたので、
今回はステップアップして パイロットロードを履きました。

キャンペーン中でもなく、何の割引も無く・・・
前後タイヤ代、交換工賃、廃タイヤ処分代、一式で
48300円でした。

カード払いです。
ホントに払えるのか若干疑問ですが、
スッキリ忘れておきます。(笑)

[157]やっと30000km突破 投稿者:はるるん

投稿日:2005年05月29日 (日) 13時27分

うむむ、さすがに2台持ちになると、
走行距離がなかなか伸びませんねぇ....

タイヤ3セット目、今日交換します、、、あああ、私も金欠に...
バイクが重いからか、タイヤ減るの早いでつ.....

----------------------------------------------

[158]い〜な〜投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月30日 (月) 18時23分
3万越えましたかっ!
うちのバンちゃんは28500で止まってます。。。
そして3セット目のタイヤ!羨ましい・・・
タイヤが買えずに止まってます。(^^ゞ
現在2セット目のタイヤはもう終わりで、
ほのかにスリップサインが・・・
早く交換したいっす!!

----------------------------------------------

[159]うちは、まだまだ投稿者:パパッチ
投稿日:2005年05月31日 (火) 23時30分
はるるんさんはじめまして
かなえさんこんばんわ
うちのは、銀バンがやっと12000km
     黒バンが    1600km
ですよ!
銀バンなんかタイヤまだまだ有りますよ。
早く減らして変えたいんだけど、おとなしく(?)走ってるから減らないよ。

----------------------------------------------

[160]減らないタイヤ投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年06月01日 (水) 01時44分
減らないタイヤが欲しいっ。(笑)
パパッチさん、マカダム100Xは15000kmくらい行けますよ〜。

1セットめは怖くて倒せなかったので真ん中だけ減らしてしまい、13000kmで交換。現在の2セットめもマカダムをチョイスして、15000km走りました。
3セットめはパイロットロードを狙ってます〜

----------------------------------------------

[161]タイヤ投稿者:はるるん
投稿日:2005年06月02日 (木) 10時54分
ダンロップのスポーツマックスD221ってのを履いてます
https://www.dunlop.co.jp/newsrelease/user/2003/2003_094.htm

10000kmも持たないです。
まぁ、溝はあるので、我慢すれば持つのでしょうが、
8000kmぐらいから低速で真っ直ぐ走れなくなります。
路肩とか、すりぬけが超恐怖になります。

マダカムって、ミシュランですね、次は試してみます
スポーツマックスは、やっぱしアメリカンにはもったいないのかも?
でも、ワインディングはすんごく走りやすいですが....

----------------------------------------------

[162]そっかぁ。。。投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年06月02日 (木) 23時16分
ミンストは乾燥重量300kgくらいだもんねぇ。。。
D221は発売当時にチェックしました。スポーツツーリングタイヤで良さそうですね。
DUNLOPタイヤには、ちょっとトラウマがありまして敬遠がちです。(^^ゞ
WolfにDUNLOPのツーリングタイヤを履いていたんだけど、温まりが遅くて、ちょっと傾けただけでズルズル滑って怖かったんですよ。。。
予算の都合でスポーツタイヤを履かなかった自分のせいなんだけどね。(^_^;

そうそう、マカダム、パイロットロード共にミシュランです。
グリップとライフの両立を考えると、マカダムはお勧めですよ。
マカダムは「滑る」とか「グリップしない」とか評判悪いみたいなんだけど、
2セット履いてみて、しっかり荷重をかけてセオリー通りに走れば全然問題無いなと実感しました。
きっと高い回転数でパワーをかけたままコーナーを攻めたら滑るんでしょうね。自分はまだその域には達してませんし。
・・・っつーか、そんなこと怖くてできません。(^^ゞ

[155]エコパ 投稿者:パパッチ

投稿日:2005年05月22日 (日) 19時51分

無事に行って来ましたよ。
行きは、掛川ICからの20台のBANの行列はなかなかだったんじゃないでしょうかね!(1台Z100が混じってましたけど)
入り口付近では、気合を入れすぎたSV400Sの新車が吹っ飛んで歩道を越えて吹っ飛んでましたけど!(かわいそうに)
BANの人たちは、みなおとなしく(紳士淑女の集まりですから)
入場しましたよ。
楽しい1日でした。

----------------------------------------------

[156]おつかれさまでした。投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月22日 (日) 21時19分
おかえりなさいませ。
tonoさんの掲示板で写真見ました!
ママッチさんのシート、見てみたいです〜

掛川から20台!すごいっすね。
以前、ロードスター30台ってのをやりましたけど、歩行者の驚く顔が楽しかったり。(^^ゞ

いやぁ、それにしてもそのSVの方、無事だったのでしょうか・・・?

[153] 投稿者:パパッチ

投稿日:2005年05月17日 (火) 21時26分

こんばんわ
かなえさんは、エコパには、行けるんですか?
私は、ママッチと2人で参加しようと思っています。
前日に静岡入りしてお泊りしようか、こうすけのとうちゃんに乗っかって中井Pで合流しようか迷っています。
きっと金のかからない中井Pになると思いますが!

----------------------------------------------

[154]そう言えば・・・投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月18日 (水) 01時12分
エコパって今週末だったんですね。。。

じつわ・・・
うちのバンちゃんは
車検に出てます。。。(^^ゞ

うぅ。。。金欠です。。。(>_<)

[152]お買い物 投稿者:かなえさん@管理人

投稿日:2005年05月15日 (日) 20時40分

グローブ買いました〜

イエローコーンのレーシンググローブYG-074でっす。

ライコランド千葉には置いてなかったので
千葉北2りんかんでお買い上げ。
手のひら側にシャーリング加工してあるので
なかなかのフィット感。
良い感じっす。(^-^)v

[148]どもです 投稿者:パパッチ

投稿日:2005年05月05日 (木) 14時09分

今朝新潟から帰って来ましたよ。
山菜取りと春スキー、めいっぱい春を満喫してきました。

----------------------------------------------

[149]お疲れさまでした。投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月05日 (木) 23時31分
無事故な様で何よりです。
やっぱ山菜は天ぷらにしたのでしょうか?
採ったばかりの山菜の天ぷらってのは美味そうですよね〜

おいらは名古屋で「ひつまぶし」を堪能してきましたです。あとは大人しくしてました。(^^ゞ
車の頭金を払ったし、今月はバイクの車検だし、タイヤも終わりだし、チェーンとスプロケも終わりだし・・・
赤字になりそうです。(>_<)

それにしてもアレですね、ETCってのは料金を精算したという感覚が全くないので、ちょっと怖いですね。
もしもバイクに付けたらツーリング破産してしまうかも〜って、ビビッてます。。。(^_^;

----------------------------------------------

[150]山菜投稿者:パパッチ
投稿日:2005年05月06日 (金) 09時52分
そうなんです。
実は、山にナベ等を持っていって採れたてを天ぷらにして食べました。
それでも帰りの車は、山菜めいっぱい!
ご近所さんへの土産は、取れたての山菜でした。
おかげでかかったお金は、足代だけで済みました。(笑)
スキーは、tonoさんとこにママッチの勇姿を載せました。
積雪は、まだ2m位でしたよ。

----------------------------------------------

[151]いーなー投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月06日 (金) 23時42分
やっぱ天ぷらでしたか〜
うーらーやーまーしー(>_<)
スキーの写真は見ましたよ〜
2mってすごいっすね。。。
スキーは修学旅行で一度きり。
全然ダメです。(^^ゞ
スノボにちょっと興味アリかな〜。

[146]桜えび 投稿者:パパッチ

投稿日:2005年05月01日 (日) 23時12分

今日の夕方テレビで桜えびやってました。
上がったばかりの桜えびの「かき揚丼」美味そうだった。
思わずかなえさん思い出してしまいました。

明日の夜新潟に向かい出発します。
予定をちょっと繰り上げて4日の夜に向こうを出てきますよ。
もし良かったらメールでも入れてやってくだせぃ。
泊まりが必要なら家の田舎10人は、楽に泊まれますから心配ないですよ。

----------------------------------------------

[147]お気を付けて〜投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年05月01日 (日) 23時27分
おいらは明日の午前出発で名古屋へ行って来ます〜
逆方向ですね。。。
昼飯に富士川SAで桜えびかき揚げ丼でも食べようかな。
メール、了解です〜
楽しみに待っててください〜

[145]奥多摩! 投稿者:かなえさん@管理人

投稿日:2005年04月23日 (土) 21時52分

行って来ました〜

クネクネの「峠」を走りたい!
ってことで、走ってきました。

中央道を上野原ICでおりて、県道33号にあるコンビニで
お茶とおにぎりを購入。
タンクバッグに詰め込んで奥多摩周遊道路へ。
この時点でちょうどお昼。

バイクがたくさん走ってたけど、一般車も結構いた。
数台パスしたら、あとは貸切状態〜あぁ、気持ちいい。
途中でバイクが事故ってました。
気を引き締めつつ一気に走りきる。
序盤で前に出たおかげで、なかなか楽しめたぁ〜。スッキリ〜

周遊を抜け、R139〜県道18号で「ローラーすべり台」がある場所へ。
見晴らしのいい場所を見つけて、おにぎりを食べよう!
・・・なんて思ってたけど、展望はありません。。。(>_<)
でも13時を過ぎてるし、お腹も減ってるので、駐車場に座り込んで
おにぎりを喰らう。

まだまだ走るぞ〜って、R411へ。大菩薩ライン、柳沢峠。
走ったことのない県道201、218へ。
うわ〜、道は細いし砂が浮いてる。
対向車は容赦なくはみ出してくる〜(>_<)
どんどん進むと、かなり高度が上がって、路肩に雪が・・・
ダムによってみようかと思ったら、
知らないうちにダムがどんどん遠くなってたり。。。(^_^;

休憩できるような場所を探しながら走ってたんだけど、
どれも逆向きに看板があったらしく、発見が遅れて通り過ぎまくり。
一気に下りてしまった。なかなかヘビーだったなぁ。
駐車場を見つけたので休憩。
立ち寄り湯がいくつかあって、静かで良いところだなぁ。

あとはR20に出て、大月ICから中央道にのって帰ってきました。

帰宅時刻は20:40
  自宅to自宅 442km
オドメーター27859km

明日は洗濯でもしながら、頑張ってくれたバンちゃんを磨いてあげよう。
初めての車検を控えて、2セットめのタイヤもそろそろスリップサインが出そう。雨が降ったら怖いので履き替えることにしよう。

さてさて、風呂入って晩メシ作るぞ〜

[143]ゴールデンウイーク 投稿者:パパッチ

投稿日:2005年04月21日 (木) 21時35分

こんばんわ
このゴールデンウイークの予定決まってますか?
私の方は、取り合えず3日から5日まで新潟(田舎)に変える予定です。
新潟に行けそうな予定作れます?
ただ私は、家族移動なんで車ですけど!
だから奥只見も行けますよ。

----------------------------------------------

[144]ども。投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年04月23日 (土) 21時51分
まだ未定なんですよぅ。。。
会社の休みは暦通りだし・・・
でも、連休前に新車が納車されそうなので、
慣らしを兼ねてドライブするかも〜

ドライブ・・・奥只見・・・
むむむ。。。

2日に休みが取れたら車で名古屋へ行く予定なんですけどね。。。

開通した志賀草津道路、雪の回廊も走ってみたいなぁ。

[138]旅に出ます! 投稿者:かなえさん@管理人

投稿日:2005年04月09日 (土) 11時05分

奥多摩〜石和温泉泊〜由比で桜エビ。
な、予定を立てていたけどこんな時間に・・・
結局どこへ行くのか決まってないっす。。。
まぁ、奥多摩を端折って
山梨辺りをうろついてるかも。

でもでも、今月はこの週末しか
出られそうにないので、行って来るです。

参加したかった来週のBOC房総オフ・・・
今回は見送りです。。。(>_<)

----------------------------------------------

[139]結果オーライ?投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年04月10日 (日) 23時38分
宿も取らずに昼出発で石和温泉へ・・・
奥多摩を端折って石和へ直行。
今の時期って桜が満開だったから
思いもよらず花見。
そして山梨は桃の里ってことで
桃の花も満開。辺り一面見事な桃色。
感動した〜

ツーレポは後日。m(_ _)m

----------------------------------------------

[140]ツーレポアップ投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年04月13日 (水) 18時38分
石和温泉〜ゆい桜えびツーレポをアップしました。
ここをクリックして山梨県を探してね。

----------------------------------------------

[141]見たよ!投稿者:パパッチ
投稿日:2005年04月16日 (土) 10時05分
おはようございます。
ツーレポ見させていただきましたよ。
相変わらず美味そうなもの食べてますね!
実は、「山梨辺りをうろついてる」ってんで
ちこっと捕獲にでも行こうかなって言ってたんですけど・・・
元気が出ませんでした。
というか前の晩にママッチと二人で都内の桜の名所周り(車で)をして
帰ったのが遅くてというか朝早くて身体がちょっと着いていかない状態でした。(笑)
全国走破の旅、新潟私の地元)へ行く時は、是非一声掛けてくださいよ!
上越方面なら道案内出来ますよ。

----------------------------------------------

[142]あらまぁ!投稿者:かなえさん@管理人
投稿日:2005年04月16日 (土) 19時32分
パパッチさんの故郷は新潟だったですか。
新潟は未だに足を踏み入れていません・・・
奥只見湖で日本最大級の重力式ダムと言われている奥只見ダムを見てみたいと思ってるんだけど、R352も県道50号も二輪通行禁止になってるんですよね。。。
う〜む。。。車で見に行くしかないのかぁ。。。
あとは日本海側で海の幸を満喫してみたいです〜
新潟へ行くことがあったらよろしくお願いいたしまする。
m(_ _)m

先週末はホントに花見が最高でしたね。(^-^)/
癒されました。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板