【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

お持たせ展示館

ホームへ戻る66860

投稿フォーム
名前
題名
内容
文字色
  削除キー 項目の保存


  奥の細道。プロローグ。掲載の是非?

投稿者:海晴(かいせい)

まことさん、皆さん今日は!
奥の細道を投稿するのには、考えました。先ず俳句の事なので許して貰えるかしら?少しなら良いのかな?と…現在、彼からのメールは28番まで来ています。これを乗せるのは相当の領域を占領する事です。先ずはプロローグをご覧下さい。その上での御返事をお待ちして居ります。画像のほかに地図等も有ります。

「奥の細道」紀行(1)プロローグ
予ねてから、俳聖芭蕉の歩いた「奥の細道」を踏破することを夢見てきました。

各種の文献や地図などの資料を取り揃え、近場の「深川」や「千住」などは時々訪ねて構想を練り、踏破完了後に纏める予定の冊子のレイアウトの検討も進めましたが、「実行には連続した相当の日数が要る」、 「歌枕を巡るからには一句捻る練習ぐらいは」、「季節の選定は」、 「宿泊先は」、 「費用の算段は」 等々でなかなか踏みきれません。

時間はどんどん経過し体力、気力は着実に後退して、還暦を超えると心臓手術まで加わって「徒歩では到底無理」となり、古希を迎えては「自転車でも無理」となりました。今年は遂に後期高齢者入りしましたので最早猶予不可と一念発起して決行を決意しました。老体の細道長躯探検ともなれば騎馬に限ると自動二輪スクーターを新調しナビゲーションを付け、縁起をかついで芭蕉「時雨忌」の10月12日に「深川」仙台堀川沿いの「採茶庵」を皮切りに勇躍北上を開始しました。

芭蕉が157日を費やして踏破した「奥の細道」の全路程は、直線的に計測しますと約2,000kmになります。雨天時の自動二輪車は危険ですので晴天日のみ走行と決めて出掛けましたが、意外にも晴天が10日間も続きましたので新潟まで一気に走破できました。天候悪化が伝えられましたので急遽前半の旅程を終え関越経由で帰ってきましたが、小回りのきく機動力を活かしてウロウロした場所も多く走行メーターは2,100kmを超え、心身ともにヘトヘトで参ったというのが正直なところです。
(陸奥の紅葉を期待した時期選定だったのですが、半月以上も早過ぎ残念でした。)
※私のHPけいさんの海外旅行にも乗っています。

[926]2008年11月29日 (土) 15時57分 : 返信

投稿者:まこと

海晴さん、こんにちは(^o^)

いつも山やお花などいろいろな写真とお話を投稿してくださってありがとうございます。
今回も「奥の細道」シリーズを興味深く読ませていただいていました。
改めて掲載の是非?をお尋ねですので考えてみました。

>※私のHPけいさんの海外旅行にも乗っています。

これは海晴さんのホームページに行けば、同じものを読めるということでしょうか?
でしたらここには新着のお知らせとURLをご紹介いただければいいかな、と思います。
この掲示板はレスがつくと記事が上下するので、連続のものは繋がりが前後してしまい分かり難くなるおそれがあります。せっかくのレスを付けてくださる方が迷ってしまうかもしれないし。
そういうことで、何処何処まで出ましたよ、とURL付きでここにお知らせいただけば、そちらに拝読に参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

[927]2008年11月29日 (土) 18時30分

奥の細道その後

投稿者:海晴(かいせい)

早速有難う御座います。(けいさんの海外旅行は、私のHPに載っておりますが、奥の細道は載ってませんけいさんの照会みたいなものです。あのHPはあれ以上個人的なもの以外はおしまいです)これからはデジブックで、一つづつ作成する積りです。勝手な事ながら、俳句があったもので、もしやと投稿しましたが、長いもので迷っていました。少しずつでも送らせて頂ければ幸せに思います。宜しくお願い致します。

[928]2008年11月29日 (土) 22時50分

投稿者:まこと

そういうことでしたら、引き続きこちらに掲載お願いいたします(^^)
他ならぬ「奥の細道」ですから、俳句関係者の多いこの掲示板を読んでくださる方々も、大いに楽しみにされることと思います。
ただ、レスの付き方によっては順番があれこれになってしまうこともあるかもしれませんが、そこのところは乱志さんにもご了承いただきたく存じます。
レスを付けてくださる方々は、この掲示板のシステムですので、記事の順番のことはあまりお気になさらず、気楽に書き込みをお願いいたします。

[929]2008年11月30日 (日) 15時57分

投稿者:ゆう

昨日の日曜美術館で毛越寺が出ていて、懐かしく見ていました。未だ独りもののときに行きました。奥の細道をバイクで走破されるとは!私の友人も今年バイクで四国八十八箇所を走破しました。うちの[買ったはいいけど使ってなかった]のを差し上げたミニバイクなので、かなり心配しましたが、無事帰って来られほっとしました。海晴さんはいろんなところに出ていらして、お友達もたくさん。先輩頑張って!といつも応援しています。

[932]2008年12月01日 (月) 11時12分

年だけの先輩です

投稿者:海晴(かいせい)

今晩は!
ゆうさんに先輩なんて云われて、赤面の至りです。
私も、前に入っていたサークルや会などは、全部止めて今は身体の具合が悪いので、集りのあるのは月一回近所の喫茶店で、話し合いの会のみ、座長をしていたのは、千葉城の出城、吉橋城の家老の末裔、先日91歳で亡くなりましたが、その後をついで奥の細道の彼が仕切ってます。画家、地域新聞の記者、レポーター、女性社長、や外国商品の代理店や保育士、無駄なのは私だけ、色んな範囲でその時その時、話題性のあるものを取り上げて纏めてきたプリントで話をし、後半皆でデスカッションをモーニングを食しながらワイワイ楽しく話し合ってます。後は何処にも行かれず、病院と家での生活です。
チョット淋しいかな?何はともあれ健康が一番です。

[934]2008年12月01日 (月) 23時40分

  我が家のペット、ポニョ

投稿者:海晴(かいせい)

もことさん、皆さん今晩は!
早速ご連絡頂き有難う御座いました。ご迷惑ですが宜しくお願い致します。
千代生さん、《海晴さんは本当に色々な事知っていらっしゃって。。。へぇーーーそうなの?そうだったんだぁ!!!と読ませてもらっています)

恥ずかしくて穴があったら入りたい気持ちです。国語、文法は苦手で、其れなのに俳句なんて、でも頑張ってやって行く、そして冷や汗かきかきご一緒させて頂いてます。
さて、家のペットの金魚「タンチョウ」が新しく来てくださってるヘルパーさんが、「ポニョ」と命名してくれました。私には解らずヤドロクさんに聞きましたら、そういえば似てるとのことで、お披露目します。
家の中にいるグッピーは紅いべべ着ていますが赤ちゃんを産み小さい透明の赤ちゃんは、元気で泳いでます。
益々、水産関係大変になってます。

[930]2008年12月01日 (月) 00時41分 : 返信

御免なさい

投稿者:海晴(かいせい)

まことさん、御免なさいお名前間違えてました。
平にご容赦の程お願い致します。幾つになってもオッチョコチョイは直りません。

[931]2008年12月01日 (月) 00時47分

投稿者:まこと

赤ちゃん金魚、大きくなりましたね。
もうふっくらとして、人間なら花も恥らうお年頃でしょうか?
寒くなるので水槽の管理も大変ではないですか?
我が家の独身メダカのとんちゃんは、春を迎えられるかどうか・・・もう結構なお歳なのです。

[933]2008年12月01日 (月) 23時15分

  奥の細道3.

投稿者:海晴(かいせい)

【 栗 橋 】  
日光道、奥州道を通じて唯一の関所である栗橋関所跡(利根川橋の西詰堤防下にある)  
(道路改修工事用の防護ネットの中心部に見えるのが「利根川橋」の橋架部。)
草加?栗橋間40kmには「綾瀬川」「元荒川」「古利根川」という3河川が横たわり、雨天だと周辺一帯の土地は泥濘化して大変な悪路となり旅人は非常に難渋した。 芭蕉が梅雨間近の3月末(陽暦の5月中旬)に出立した理由は不明だが、厳冬期にずれこむのを恐れたのではないか、という説がある。 栗橋関所を通過した後は、川幅400mの利根川を渡し舟で渡った。
《 関守も 茶を汲みたるや 秋の風 》乱志

[922]2008年11月26日 (水) 23時54分 : 返信

投稿者:海晴(かいせい)

室の八島 】
《 いと遊に 結びつきたる 煙哉 》   
「室の八島」は「大神神社」のことで、境内に往時の姿がミニチュア模造されている。       
「大神神社」は栃木市惣社町にあり、下野国の総社である。 この辺は、足尾山地の扇状地の末端にあたるため地下水が豊富であちこちに清水が噴出し、立ち上る水蒸気が「烟(煙)」のようであった、と云われている。 池の中に小さな島が八つあって古来歌枕として知られており、ここで吟ずるときは「烟」を詠い込むのが慣いになっている。境内には芭蕉の句碑とともに「浅間神社」「熊野神社」「香取神社」等の祠が設けられている。この地区では、古来魚の「このしろ」を食べない。昔、美人の娘に目をつけた国守から差し出すように命じられた親が、「娘は死にました」と偽り、焼けば人を焼いたときと同じ匂いのする魚の「このしろ」を棺桶に詰めて焼いて国主を欺いた、という伝説に則っている。 「このしろ」は「子の代」を捩って作られた話であろう。

《 烟絶え 朱門侘しき 歌枕 》乱志

[923]2008年11月27日 (木) 00時02分

投稿者:まこと

「現代版奥の細道」の連載、ありがとうございます。

今と昔の違いなど、興味深いことがいっぱいです。
乱志さんは、もう全行程を走破なさったのでしょうか?
お読みになる句が芭蕉ばりなのもすごいですね(@_@)

[924]2008年11月27日 (木) 15時51分

まことさん海晴さんみなさんおはようございます♪

投稿者:千代生

海晴さんは本当に色々な事知っていらっしゃって。。。
へぇーーーそうなの?そうだったんだぁ!!!
と読ませてもらっています。
奥の細道は、学校の授業以来まったくですが、国語の先生が怖かったんで、国語嫌いでした。

判りやすく楽しい授業だったら、もう少しお勉強したんですが。。。
本だけは好きでよく読みましたが。。。

我が家の近所も碑等沢山あって、色々書かれていますし、俳句のグループが行くのをよく見かけます。

今日は朝から雨ですが、お陰で家でゆっくりと過ごそうかと思っています。
昨日そのために、仕事帰りに
きゅうぃぃぃぃん( ^^)_r(O ̄*アーーーーーーンと
歯科検診してきました。

まだ入れ歯には間があるようで、やれやれです。

[925]2008年11月28日 (金) 10時21分

  奥の細道2.

投稿者:海晴(かいせい)

この奥の細道を飛び回った人は、後期高齢者、自衛隊の空軍で幹部を務めてました。心臓手術他大きな手術をしてるパワーいっぱいの人です。
【 千 住 】
《 行く春や 鳥啼き魚の 目に泪 》
千住の隅田川のコンクリート壁面に描かれた「蕪村」筆の「奥の細道」.
千住の「矢立始めの碑」は、京成線の「千住大橋」駅から約250m、JR線「南千住」駅から約500mの地点で、浅草方面から日光街道の千住大橋を渡り切った左側の大橋公園にあります。
芭蕉が「前途三千里のおもい」を胸に陸奥国を目指して歩み始めた往時を偲べる造作が足立区によってなされています。小さな公園内の階段を登って隅田川に出ますとコンクリート土手の壁面を利用して足立区が「蕪村」筆の奥の細道」画などを模写してあります。なお、千住大橋の手前には「寿盞雄神社」や「誓願寺」といった立派な寺社があり、芭蕉の句碑もあります。
《 見習いの 矢立始めや 秋路発つ 》乱志

[920]2008年11月24日 (月) 12時57分 : 返信

今後が楽しみ

投稿者:遊凪

海晴(かいせい)さん、皆さん こんにちは。

奥の細道シリーズの今後が楽しみです。≧^_^;≦
乱志さんとの絶妙のコンビも見物ですね・
期待しております。

[921]2008年11月25日 (火) 22時37分

  まことさんみなさんこんにちわ(*´∇`*)

投稿者:千代生

遊凪さんのブロッコリー本当に立派で素敵♪
ブロッコリー大好きなので。。。私も良いのを見つけて買うと茎まで食べてしまいます。

今頃収穫できるんですか?
売っているのは、今は国産は見かけず輸入ブロッコリーが多いので、オフシーズンかと思っていました。

まことさんちかたん手術ですか?ちょっとかわいそうな気がしますが、手術をした方が、子宮の病気になりませんし、何時までも子供っぽく大人しくて、飼いやすくなるようですよ。
我が家の猫も、子供の時に避妊手術しました。
シーズンが来ると、それなりに大変な場合もありますから。。。
ワンちゃんは、散歩中に♂に突然乗っかられて、子供が出来ちゃったなんて話もあります。

今月は12番、14番、21番をお願いします。
所でまことさん鵯雀目白って、どう読むのですか?
鵯・雀・目白と分けて読むので好いのでしょうか?
特別の読み方があるのでしょうか?

無知な私は暫し悩んでしまいました。
俳句は難しいと思ってしまう句でした。

この間の休みに多摩墓地にお墓の掃除に行きましたら、途中先月見つけたススキがまだ綺麗でした。

[916]2008年11月22日 (土) 08時43分 : 返信

投稿者:まこと

千代生さん、今月も選句をありがとうございました(^o^)
「ひよ・すずめ・めじろ」です。鵯は正しくは「ひよどり」と読まなくてはいけないという説もありますが、「ひよが来た」などとよく使っていますので、まぁ許されるかと思います。確かに読み難い句ですね。作者がお詫び申しております<(_ _)>

ちかたんは無事に手術が済みました。今日お昼前に家に帰ってきましたが、身に降りかかった一大事に意気消沈しているようで、今も眠っています。一泊の入院なんてことはご本人どう考えてよいか解らなかったのではないでしょうか。捨てられちゃったかと思ったかも。迎えに行ったら大喜びはしませんでしたが、素直に抱っこされてきました。
でも体調的には元気なようで、エリザベスカラーも着けてないのですよ(*´ェ`*)

避妊手術は可哀相で、今まで猫は別として、犬は家の中にいるし、危ない時期だけ気をつけていれば大丈夫と思って手術はしていませんでした。でも先代のチャムに大病させてしまって、考えを変えました。やっぱり本人にとって、手術することは一番良いのだと思います。きっとちかたんも、この先、元気で長生きしてくれるでしょう。

[917]2008年11月22日 (土) 23時18分

投稿者:ゆう

お月見用にと植えた芒が今ころ穂を出しています。お月見には間に合わなくて買ってきました。多摩墓地の芒も穂芒ですね。ずっと若い頃多摩墓地の近くに住んでいました。

チカタンご無事で退院できてよかったですね。犬は痛くないと獣医師の先生は言われますが、そんなことはないと私は思っています。犬だって痛いし、美味しいものが好きだし、力仕事なんかしたくないし、暑いのも寒いのも嫌。言葉に出さなくても語っています。避妊手術して大人しくて子供っぽくなるという例はちひろです。でもエマもしたんだけど全然ですね。ちひろは今でもヨチヨチ歩きでみんなに仔犬ですか?と訊かれたりします。

[918]2008年11月23日 (日) 15時32分

奥の細道

投稿者:海晴(かいせい)

皆さん今日は!チョット体調悪く失礼してました。
遊凪さんのブロッコリー、大きな株で瑞々しく美味しそう。こんなのが作れたら最高ですね。
千代生さん、多摩墓地にお墓の掃除に行くなんて、素晴しい心掛け、私はお彼岸春、秋その他はお十夜のようにお説法が有る時位です。最近は体調によってご無沙汰の方が多い位です。
まことさんちかたん避妊手術無事に終わったのですね。
ちかたんは麗人、いや麗犬なので、誘惑も多いでしょうし良かったですね。
毎月1回集りが近くの喫茶店で、開いてます。今座長を務めてます友達がついこの間、芭蕉に足跡を辿ってバイクで出掛けました。その様子を見てやって下さい。

芭蕉が157日を費やして踏破した「奥の細道」の全路程は約2,000km.スクーターを新調しナビゲーションを付け、縁起をかついで芭蕉「時雨忌」の10月12日に「深川」仙台堀川沿いの「採茶庵」を皮切りに勇躍北上を開始しました。
深 川
草の戸も 住替る代ぞ ひなの家 
行く春や 鳥啼き魚の 眼に泪 

《蕉翁を 偲ぶレプリカ 秋薫る 》乱志


[919]2008年11月24日 (月) 12時37分

  ブロッコリーの収穫

投稿者:遊凪

皆さん こんにちは。

急に寒波がやってきましたね・
今日は初めてブロッコリーを収穫しました。
直径が約18.5cm有りました。

8/31に種を撒いたものです。
柔らかくて、甘かったです。≧^_^;≦

[911]2008年11月18日 (火) 22時08分 : 返信

美味しそう〜

投稿者:ゆう

遊凪さん、立派なブロッコリーですね〜美味しそうですこと!ブロッコリーのとれたては食べたことがありませんが、まったく違うお味かもしれないですね。ブロッコリーは付いていれば葉も食べるし、茎も刻んで食べます。犬たちもけっこうよく食べます。新鮮な安心できるお野菜を食べておられて、長生きできますね。

世の中は物騒になってきていて、玄関も安心して開けられない感じです。うちではチャイムが鳴る前からエマが待ち構えていますが、少しは番犬になっているかしら。チカタンは如何ですか。

[912]2008年11月20日 (木) 08時36分

投稿者:まこと

う〜〜ん、立派です(*^_^*)
さりげなく一円玉を置いてくださってあるので、大きさがよく分かります。
種から80日近くかけて、ここまで育つのですね。さぞや美味しかったことでしょう。

ちかたんは番犬には向いていないようです。吠えないし気が付かないし・・・。
彼女、いよいよ明日午前中に避妊手術です。一泊して土曜日の朝に家に帰ってきます。今日のお昼以降は麻酔に備えて絶食が始まっています。お腹すくでしょうね。本人に言い聞かせても、きっと理解出来ないでしょうね(^_^;)

[914]2008年11月20日 (木) 15時34分

脇芽

投稿者:遊凪

ゆうさん、まことさん、 皆さん こんにちは。

コメントを有り難うございます。
一番立派に育った茎のものです。

しばらくはまだ、畝をそのままにしますので、
脇芽から出てくるものを楽しみにしています。

年末にかけて、益々物騒になるのでしょうかねー?
困ったモンです。

おチカさんは若いのに、もう避妊手術ですか・・
痛いのでしょうねー・・

そうそう、今日は何年ぶりかで、インフルエンザの
予防接種(三千円)を受けてきました。
効果があると良いのですが・・・≧^_^;≦

[915]2008年11月20日 (木) 22時07分

  返信のつもりが

投稿者:ゆう

遊凪さんへの返信のつもりが、消えてしまった後に書いたら、返信になっていませんでした。すみません。

千代生さんの湿疹は冬場はいいんですね。私は冬になると痒くなります。毛物を着始めるとてきめんです。ビタミンH関係あるのかしら。昔はこんなことはなかったのですが、セーターを着始めると特に首周りが痒くなります。とっくりセーターが苦手になりました。

今年は花みずきがきれいに紅葉しました。もうかなり散りましたが、色鮮やかです。

[903]2008年11月11日 (火) 15時16分 : 返信

ゆうさんこんばんわ

投稿者:千代生

よく判りませんが、夏場の方が良くないようです。
私も毛糸など駄目ですよ。
これは又別口ですが。。。ビタミンH(ビオチン)は皮膚に好いらしいですよ。このビタミン剤はお医者さんで処方してもらえるんですよ。
取りあえずは試しに、ネットで買って飲んでみましたら、何だか落ち着いてきたので、病院の先生に言いましたら、処方箋を出してくれたんです。
保険が効いて安く手に入ります。

病院近くの、聖橋ですがまだ蔦は赤くなっていませんでした。

[909]2008年11月14日 (金) 19時20分

投稿者:ゆう

千代生さん、情報を有難うございます。ネットですか。スーパーのサプリのところを見てもビタミンHはありませんでした。ビタミンはEまでかと思っていたらHもあるんですね。普通のVネックカーディガンを探してるんですけど、最近普通のセーターがないです〜昔のものも気楽に捨てられなくなりました。お店よりも通販のカタログの方が何でもあるみたい。毛糸苦手、特に首周りが、という人は結構いますね。みんなで痒ければ怖くない!

そろそろ11月の句をまとめて送らなければ、いつもドンジリみたい。

[910]2008年11月15日 (土) 10時07分

投稿者:まこと

窓の前の柿の木が、急に紅葉してきました。
昨日も今日もよく晴れて気持ちのよい青空ですね。こんな空をバックに、紅葉を見上げると一層きれいに見えます。明日もお天気良いみたいですね。

ビタミンHって本当にあるのでしたか!
番組かなにかで「ビタミン愛」というのがあったけれど、そのお仲間に間違われそうです(^_^;)

[913]2008年11月20日 (木) 15時25分

  だいこん

投稿者:遊凪

皆さん こんにちは。

以前、ゆうさんからでしたでしょうか?
畑の様子などというお話もありましたので、
11/9に収穫した だいこんの画像と
畑の様子をお届けいたします。
休日の農夫紛いのやることですので、
至らぬ所はお見逃し下さい。≧^_^;≦

[898]2008年11月10日 (月) 22時02分 : 返信

畑の様子

投稿者:遊凪

えーーと、引き続き 畑の様子をお届けします。

エンドウ豆、先に植えた大根、後に植えた大根、玉葱の苗を植えた畝、
奥にはカリフラワーなどで楽しんでおります。
手前の小さな芽は三回目の京水菜とホウレンソウなどです。
土曜日は雨の中、合羽を着ての作業でした。≧^_^;≦

[899]2008年11月10日 (月) 22時05分

訂正

投稿者:遊凪

#898の11/9は11/8土曜日の間違いです。
どうも・ボケも進行つつ有るようですので、
併せて、よろしく御願いいたします。≧^_^;≦★\

コマッタモンダ・
この画像は河内一寸という空豆のものです。

[900]2008年11月10日 (月) 22時48分

遊凪さん素晴らしい♪

投稿者:千代生

畑情報時々知らせていただきたいです。
大根が美味しそうですねぇ〜♪

憧れの畑です。
取れたての野菜はさぞかしリッチに気分になるでしょうね?
昔一度だけ、子供の幼稚園のお芋堀りに行った時に、サツマイモと大根を掘って、帰ってから即調理して食べた時には感動しました。
お芋も大根も、こんな味だったの?と言うくらい美味しかった。
と書いていたら、風呂吹き大根食べたくなりました。
昨日散歩にいった近所の公園です。
70歳くらいの方達が、紙飛行機を飛ばしています。
皆凄く元気で、楽しそうでした。

[901]2008年11月11日 (火) 07時16分

見事な青首大根

投稿者:海晴(かいせい)

遊凪さん、今晩は!
見事な大根ですね。この大根の葉っぱの柔らかくて美味しそうな事、お塩で軽くもんでご飯にまぶしかつお節とお醤油、味の素で、食べたら新鮮な大根が喜んでくれそうですね。食いしん坊はこれだから駄目ですよね。
こんな瑞々しい大根、素晴しいですね。
これからも色々な収穫物を紹介して下さいね。

[904]2008年11月11日 (火) 22時36分

投稿者:まこと

見事な大根ですね(@_@)
白くてつやつやで、葉っぱも美味しそう。
畑もきれいにしていらっしゃるのですね。こうやって手を掛けるから、作物もそれに応えてくれるのだと思いました。

以前、家庭菜園でもやってみようとて、トマトと茄子の苗を植えたことがあります。最終的に実が一つ二つ生りましたが、ナスは石のように固く、トマトは中が全部芯でした(T_T)
立派な作物を収穫するということは、とてもとても大変なことと思い知った次第です。その後、家では二度と菜園の話は出なくなりました。

[905]2008年11月12日 (水) 20時52分

お言葉を有り難うございます

投稿者:遊凪

皆さん こんにちは。

だいこん・畑についてのお言葉を有り難うございます。≧^_^;≦
昨日は東京を日帰りしておりましたので、失礼しました。
まとめコメントで失礼いたします。

千代生さん、お名前はなんとお読みしたのでしょうか?「ちよみ」さん?
取れたては美味しいですね。

海晴(かいせい)さん、
大根おろしではやはり、だいこん辛かったです。

ゆうさん、
玉葱を植えた畝は以前からあったのですが、それ以外はこの3年ほどの間に
開墾しました。いろいろな肥料等を入れ込み、やっとミミズも住み着いて
くれる程の畝になってきました。

2年ほどは米ぬかと納豆で発酵させたものを肥料と一緒に土に入れていたの
ですが、狸が掘り返すため、今年からは米ぬかを肥料と一緒に入れることに
しました。

#899にカリフラワーと書いてしまいましたが、ブロッコリーの誤りです。
まあ、この程度の認識でやっておりますので、お笑い下さい。
ブロッコリーと河内一寸豆は初めての挑戦です。(^_^;)

まことさん、
エラー表示での対処法案内を有難うございます。
>>エラーが表示された際、「投稿をやり直す」ボタンをクリック<<
覚えていたら、利用させていただきます。

[907]2008年11月12日 (水) 22時54分

野菜を作りませんか?

投稿者:遊凪

まことさん、皆さん こんにちは。

まことさんも野菜作りにチャレンジされたのですね。
今一度、みなさんも野菜を身近で作られませんか?
プランターでも出来ますし、少しの土が有ればOKです。

NHK教育TV金曜日21:30、趣味の園芸・野菜の時間、
再放送は日曜日7:10からです。
楽しみに見ています。

これからは小蕪なども良いかも知れませんね・
気分も健康的になりますよ・≧^_^;≦

[908]2008年11月13日 (木) 22時29分

 

投稿者:まこと

そう言えば、この掲示板の大家さんから、時々メルマガが来るのですが、そこにこんな記事が載っていました。
コメントが消えちゃった時のことのようです。
私は今のところ消えたことが無いので、読んでも具体的なことが分かりませんが、何かの時に役に立つかもしれないので、ここに転載しておきます。



========================================================================
1.エラーで今まで打ち込んだ内容が消えちゃったとなる前に
========================================================================

掲示板に投稿する際、何らかの規制・エラーによって書込が出来ない事があります。


もう一度修正して投稿しようと、ブラウザの戻るを操作した時、

「入力した内容が消えていた。」

と言う事は無いでしょうか?


せっかく掲示板では再度入力が楽になる投稿ツールと言うのものを準備しております。
今回こちらのツールがさらに便利にパワーアップしました。



エラーが表示された際、「投稿をやり直す」ボタンをクリックして頂きますと、「自動再入力ツール」と言う小さいウィンドウが開きます。

自動再入力ツールをお使い頂きますと、投稿フォームの再入力まで簡単にできるようになります。
是非ご活用ください。

[906]2008年11月12日 (水) 20時57分 : 返信

  お見事です!

投稿者:ゆう

遊凪さん、見事な大根ですね〜葉の緑が濃くて、大根もつやつやしています。美味しそうですこと。美味しかったでしょうね。とれたては味がまるで違いますものね。手塩にかけて育てられのはまた格別でしょ。羨ましいご趣味です。おまけに俳句も出来るし。

土の色が関東より薄いですね。郷里の広島もそうでした。土いじりしていると気持ちが安らぎますね。冬はこれからというのに、もう春の花が伸びてきています。蚕豆の芽も出ているんですね。たくさん出来ると良いですね。蚕豆は高くてちょっとしか買えません。

畑便りをまたお願いします。

さっき書いてエンターを押したら消えてしまいました。どこかに行ったのでしょうか。それとも今はないけど、いきなり現れるのかしら。二重になったらごめんなさい。

[902]2008年11月11日 (火) 15時06分 : 返信






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板