北海道犬メスのゴンタとハルの呟き日記♪
- 今日は青い空にまぁまぁの冷たい風(運動にはちょうど良い^^) ほぼ2週間ぶりに、ものすごく張り切って歩いて、リードのロングいっぱいにして走り回り、高い所から時代劇のセリフ"どうでぇ〜"みたいな顔でw満足気。空が青いと、雪の白さが際立って、なにもない風景が、とても綺麗に見えます。
- Sat, 07 Dec 2019 12:48:09 +0900
- 昼間は陽が射した、先の日曜のゴンタ、犬も寒暖差でかったるい?w 散歩は少し、ベンチの柱に体を寄せてボーッ、目もドロ〜ンでしたが歩いて帰ってきてからリードを取って、放すと、庭をすごい勢いで走り回りシャキッとしてました。今年は、このパターンが増えてきたような(^□^;)こちら一日で変わる、降ったり止んだりの雪です。12月がもう目の前ですね。
- Wed, 27 Nov 2019 20:13:34 +0900
- ゴンちゃん、眠いなんて言っていられないよ。(笑) 師も走るんだから、ゴンちゃんも元気で散歩してね。でも、眠さ?かったるさ?が本当に表情にしっかり出てる〜(笑)クリスマスシーズン、年末・・あ〜〜、この言葉に押され気味。雪、アイスバーンの道、寒さ・・ 気を付けて過ごしてね〜💕
- Sun, 01 Dec 2019 22:18:15 +0900
- そうですよね〜!最近眠い日が多いゴンタ!走らないと「食っちゃ寝」はマズいです(笑) 昨日今日と、荒れました。師も走り、年齢関係なく男子や女子の初転びを見ました。毎年の事ながら、公私ともに、12月は落ち着かないものですよね〜(^m^;今日はツルツルガタガタ道、本当に気をつけないとでした!ありがとうございます。ニャーのママさんもお気をつけて!忙しくて(ΦωΦ)疲れ過ぎないで下さいね!!!
- Tue, 03 Dec 2019 19:28:49 +0900
- 先日温泉から帰った朝は、こんな状態^^「早く出してクレー(/_;)」と 心のなかで叫んでいるような、ゴンタの顔を記念に(何の?w)スマホでパチパチ。ゴンタ様ボロくもフワフラな毛布三枚は、とても良い具合に段をつけたように積み上げて丸いベットになってました。その真ん中に入って熟睡してた様子です。雪は凍雪状態で11月とは思えない..寒さと強風で、朝夕はアイスバーンです。
- Wed, 20 Nov 2019 19:58:04 +0900
- 強風が伴ったら、ホワイトアウト? 写真、まさしく真冬ですね!!でも、この可愛い顔は、お気に入りのベッドで熟睡できたいい表情〜♪♪今年は雨の災害が大きかったけれど、冬は豪雪被害がありませんように!アイスバーン! 10年ほど前、私は車が半回転!対向車がなかったので生きています〜(笑)慣れた道、慣れた運転でもどうか気を付けて下さい。
- Wed, 20 Nov 2019 22:57:13 +0900
- こんばんは〜☆彡短時間でしたがホワイトアウトでした。 風に飛ばされて、ゴンタフェンスに凍りついた雪は、今は何もないですが朝晩は地面が凍ってるので、歩くのに気をつけないと〜です。可愛いって言ってもらって〜(ゴンタ感涙w)♪ありがとうございます。危なかったですねー!ニャーのママさん:;(∩´□`∩);:アイスバーンは思いがけない悪さをします。本当に良かった!生きてて(笑) 慣れた道だからこそ気が緩む時があると思って、気をつけて運転します(_)
- Thu, 21 Nov 2019 19:13:52 +0900
- ゴンタは気持ち良い日(ちょっと通じが悪かったのが、今日はたくさん出て(笑))) 少しチラついた雪は、朝のうちはいくらか残って、足裏は冷たいかもと思うのは人間の感覚で、犬は、真夏よりずっと心地好いので、その上、お腹も軽くなったしグッドな散歩だったようでした。木々は籠かけの景色も、いよいよ冬です☃
- Sun, 10 Nov 2019 20:25:55 +0900
- なるほど〜 ウンウン、そういう顔してる♪♪足元の白いのは雪? 今年初見!!奥に見える木々は寒々しいですね〜気象情報で知る帯広の気温に震えがきますが、ハルさんとゴンちゃんは風の子のよう! でも油断しませんように。
- Tue, 12 Nov 2019 17:01:31 +0900
- ちらちら舞った雪の様な、みぞれの様な時があって 早い時間でしたので、草に凍って付いてる氷霜です。どんどん寒くなりますね。昨日インフルエンザ予防接種に行ってきました。ちょっと鼻がグズグズしてたので、注射打てるかな?と心配でしたが、さすがの「風の子」(⌒▽⌒)ワハハ〜!無事、接種できました。ニャーのママさんも、どうぞ体調にお気をつけて下さい。
- Thu, 14 Nov 2019 19:06:20 +0900
- 今朝は、9時まで寝てしまった(;^ω^)窓から見る太陽が、ピッカピカ☀なので 「エ〜?暖かいの?」と、思いながら外に出てみると、寒い寒い!風が凍風のように。散歩道を隣町の方まで歩くと、ずーっと土手の河原側に網が張ってあって、ビックリ。ゴンタも見慣れない光景に、あまりのらない?感じです。平成16年の水害で、河原が川になり、テニス場や色々な施設が流され、いまもまだ工事中でしたが、ここまでスレスレに水が来たことを鑑み、様々な工事をしてる様です。風で揺らぐ網の影を掴もうとして、自分でシラケてる今日のゴン
- Mon, 04 Nov 2019 13:19:51 +0900
- ゴンちゃんって正直! 体の傾きと表情に気乗りのなさがモロ見え〜(笑)一瞬、花の帯?(帯広だけに〜)と思ったほどです。この道、マラソンコースにいいな〜(笑)3年経ってもまだ工事が終わらないのですね。国は治水工事に全力投球してほしいです。今の日本、どれだけ災難が続くのでしょう・・ 沖縄のシンボル首里城までも! 6年前に友人達と観た荘厳な朱の建築物・・残念の一言です。
- Tue, 05 Nov 2019 16:30:09 +0900
- ゴンタは、まったくのってなかったように見えました^^^^ >花の帯?(帯広だけに〜)<ヴワッハハハ〜( ◠〇◠ ) 手にコーヒ持ってなくて良かった!ここは、中高校生のマラソンコース(練習の?)に、入ってる様でたまに見かけますが、その時は、一般散歩は出来なくなってます。川には全く近づけないので、どうなってるか分からないのですが河原もただの野原で、どうなるのかなぁ〜と見ています。関東はひどい目にあって、これから年の瀬に向ってお気の毒です。私も沖縄は懐かしい場所で悲しいです。沖縄の魂であり世界遺産。あ
- Wed, 06 Nov 2019 18:18:47 +0900
- 全国的に寒暖差が激しいですね。北海道道東は、今時期の早朝は氷点下1〜4℃で昼間は +17℃前後ですが、昨日や今日のように、急に気温が上がり汗ばむ日があるのでビックリ!ゴンタは寒くなると気持ちが良いみたいだけれど、なんたって歳なので気をつかいます。散歩しながら時々あくび?今日は歩くと暑かったので、疲れたのかなぁ〜と思ってたら帰ってくると、必ずダダダーと、すごい勢いで走ってから、満足そうに横になるのです。ドック先生は「まだまだ元気!時々気を惹くために^^芝居をするのも犬の特徴です(笑;」と。
- Tue, 22 Oct 2019 16:36:11 +0900
- 散歩に気持ちよさそう、この一本道! ゴンちゃん、気を惹く動作をするなんて犬優さながら!ソフトバンクや映画界からオファーくるかも?明日から11月ですね。エアコンで寒さ対策してましたが、やっぱりストーブはあったかい〜💙インフルエンザ接種されましたか?体調管理をして頑張らなくっちゃ💕
- Thu, 31 Oct 2019 13:37:49 +0900
- 映画界からの誘いは皆無ですがw淋しかったり、暇だったり、自分の方に気持ちを 向けてほしい時に、そんな風にするらしいのですが、思い当たること多々あります(笑)この一本道は4キロの桜並木道です^^このところ自然や社会に色々あり過ぎて気が付けば11月ですものね。あと二ヶ月で令和元年も終わりとは・・・早いですね...インフルエンザの予約はとりました。すごーく混んでて驚きました。そうですよね〜しっかり体調管理をして頑張らないと〜です。ニャーのママさん♪いつもありがとうございます。
- Fri, 01 Nov 2019 21:01:35 +0900
- ワンニャんの気を惹く行動。 私も思い当たるところ多々ありました。それも可愛いですよね〜♪インフルエンザ。かかりつけ医で、「今年はもう流行しているから早く」と医師、看護師、受付で3度も言われ早々に。少ない写真からの早太郎さんページへの写真アップ、ありがとうございました。社会談拝読。オリンピックの華を!! ですもの。まして暑さ対策を講じてきていたのに!! 納得いきませんよね。今年の札幌や帯広も相当暑かったと記憶しています。決まってしまったことですけど、残念で私も合意できません。
- Sun, 03 Nov 2019 22:46:19 +0900
- ニャー(=^・^=)も!時々あったのですね♪甘えての行動は可愛いですね^^ ニャーのママさん、インフルエンザ接種終わったのですね。良かった!私はもう少し後ですが、めちゃくちゃ流行ってるので、気をつけてます。松本城の写真、何度見ても素晴らしいです。あの写真はそのうち「Smetanaと共に」へ更新させて頂きたいと思っております。こちらこそ、ありがとうございます。まったくもってIOCはもちろん、日本側の対応にも、納得も合意も出来ません。異常気象が定着してから、札幌を始め道央道東の暑さは、東京より高いこ
- Mon, 04 Nov 2019 12:57:48 +0900
- 今日は日中16℃、急激に気温が下がり、秋が深くなったように感じますが それでも急に、めちゃ暖かな日があったりするので、いつもの秋の感じ方とは違います。今日の散歩はゆっくり歩きながら、休憩場所で耳の浮いた毛を取ったり、のんびり^^帰ってリードを外すと、リードへのうっぷんを晴らすように、すごい勢いで庭中走り回ります。今日は、花木の蔓を引っ張って、コラー!(; ・`д・´)叱られてもまた「引っ張るぞー」みたいな顔で側へ。叱られるのも楽しいのでしょうかw
- Sun, 06 Oct 2019 11:51:46 +0900
- いたずらゴンちゃん! 枝の下で舌を出してる姿は、まさしくいたずらっ子!「えへ、怒られた〜」なんて顔してますね。今日はゴンちゃんの顔を見に来ました〜♪ハルさん、台風のご心配ありがとうございました。当方は被害なくやり過ごせましたが、各地の被害に気持ちが潰れます。
- Wed, 16 Oct 2019 23:45:58 +0900
- ゴンタは"のほほん"とイタズラしながら楽しく喜んでたあと... 関東、東北は大変な状態でしたね。お近くの川も氾濫、決壊だったのですよね。直接的被害はなかったとのことは、本当に良かったです。仙台・福島など、東北はまた!気象に虐められたようで、心痛く思っています。今週末からまた雨になるようで、ニャーのママさんの方は特に、大雨の心配がありますので、どうぞくれぐれもお気をつけて下さい!!!ゴンタの顔を見に寄って頂きありがとうございます「ウレシーワン!」byゴンタ🐕
- Thu, 17 Oct 2019 19:52:22 +0900
- 今日は夏日(9月末なのに)でも夕方吹く風は心地好く、散歩も気持ち良かったゴンタです。 遊んで帰ってハウスで、ご飯を食べ終わっても、何を想うか、今日はすぐ出たがらない。今時期になってから、ハウス横の花が綺麗なので(ゴンタは見てるわけでもないですが)スマホで、ゴンタは横から、花は上から、それぞれ撮って並べて遊んでみました〜w
- Sat, 28 Sep 2019 16:46:38 +0900
- 何を思って?いるのでしょう。 ゴンちゃんなりきに行く夏を惜しんでるのでしょうか。それなりの表情が可笑しくもあり楽しくもありですね♪(ゴンちゃんには失礼ですが〜)夏の花がまだまだ咲き誇っていますね。わが家も日日草が真っ盛りです。でも、主人の鉢植えトマト、今年はほぼ全滅状態で終わり、結果的には超高〜いトマトになりました(笑)明日から10月ですね。
- Mon, 30 Sep 2019 22:23:24 +0900
- しばらくの間、ボォ〜〜〜〜ッとしてたので、心配になって、声を大きく"ゴーン"と 呼ぶと、ビックリしたのか「エッ」って感じで、鼻をフェンスにぶつけてドジワン(◞‸◟)その慌てように笑っちゃいました。過行く夏を考えてたのでしょうね〜多分(笑)日日草って丈夫良いのを初めて知りました。ニャーのママさん家でも満開なのですね。それにしても、夏はこんなに咲かなくて、もう10月なのに、北海道は南海道になる?あ!ニャー家のトマトは、ほぼ全滅ですか!やはり・・・悪気象の影響は大きいのですね。せっかく手をかけて作
- Tue, 01 Oct 2019 18:24:32 +0900
- あまりにも汚くなって洗いました〜!なんとなく雰囲気を察して(。´←ω←)?逃げるゴンタw 太陽が出ていて暖かい時間帯だったので、本人の意思とは関係なく洗うと・・・お日さまの当たる場所で満足げな様子に見えました〜フワフワピッカピカのゴンタです♪
- Sat, 21 Sep 2019 17:43:53 +0900
- 一本一本の毛まで見えて、フワフワのピッカピカ〜💕 秋の陽は本当に気持ちいい、ゴンちゃんの表情もいい〜♪♪そして、このあと散歩ならなおいい〜(ゴンちゃんの気持ち 笑)私、いままでは、朝、お腹が空いた感がなかったのに、今朝は「おなか空いた!」感あり。恐い秋です〜(爆)早太郎さんページに栗の写真掲載、ありがとうございます。
- Sun, 22 Sep 2019 11:21:10 +0900
- クッション一枚が出来そうな?その位の毛が抜けました。 今年は、すっかり冬毛が抜け替わりしてなかった感じでしたが今頃になってスッキリ^^秋の陽に照らされて輝いてるようなホント!表情が満足気で気持ち良さそうでした♪(⌒▽⌒)ワハハ〜秋は3k覚悟かもですよね〜(私も!笑ゞ)あの栗の輝きは最高です♪こちらこそ、ありがとうございました。向ってる台風17号、気をつけて下さい!ニャーのママさん。
- Sun, 22 Sep 2019 20:20:02 +0900
- 今日は過ごしやすい休日です。朝から一日中、雨との天気予報は大外れ このところ、予報の外れが多いので、気象情報は4・5社も見てる。気象庁だけの時が、予報は当たってたような?気もしたりするこの頃。朝、からりとした青空の時、ゴンタ散歩に出かけ、帰り際にゲリラ豪雨で二人で、ずぶずぶヨレヨレになって帰ってきたことや、すごく寒くて一枚多く着て出かけたら、急にギラギラ太陽で汗だくとか!もぉう〜笑うしかないけど〜(^^;公園の真っ赤な滑り台が、どうも苦手なようで?逆方向へ向かうゴンタでーすw
- Mon, 16 Sep 2019 12:40:30 +0900
- 5月末に、沖縄より暑い日があって、今年はイヤな予感がしましたが、やっぱり! 梅雨は無いのに、梅雨の様な雨と猛暑日や真夏日が、交代で来て、蒸し暑い日が続き又、雨が降って、この3日間は、32〜34℃が続き、さすがのゴンタも、疲れきってます。夜遅くに、近くの明るい公園で、15分ほど遊んで満足してますが、動きは鈍いので冬に強い北海道犬にとっては、まるで9月が真夏のような気温に戸惑って頭も体も、ちょっとばかり???かもしれませんw私もねっ(´へvへ`;)
- Tue, 10 Sep 2019 19:49:46 +0900
- ご無沙汰です。 ゴンちゃん、暑くて大変ね〜9月も中旬なのに、わが家もエアコン稼働中。でももう少しの辛抱かな? ガンバロウね!あ、足が良くなっている!!(ように見えます)薬が効いたんですね!ようやくブログを移動しました。http://nya11041.livedoor.blog/便利と不便が同居状態で、勝手が違うのでまだ居候気分です。コメントもメッセージも引越せなくて消えてしまいました。yahooの古巣が恋しい気分ですが、ゆっくりやっていきたいと思います。まだ初記事は書いていませんが、今後ともよろしくお願い致します。
- Sun, 15 Sep 2019 19:26:30 +0900
- ニャーのママさん、ブログ移動完成に嬉しい歓声です(^0^)/ワーィ♪ 長い間慣れ親しんできたyahooブログと、何かとかっても違うでょうからすぐには落ち着かないかもですが、すぐ使いこなすと思ってます。なんたって!ブログには、ニャーがついてますもの〜\(^=(o)=^)/大変お忙しい中、お知らせ寄って下さって感謝。ありがとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。今日は過ごしやすい日で、ゴンタは心地好い散歩でした。あまり舐めなくなってから、だいぶ良くなりました。薬も先週で終わり^^
- Mon, 16 Sep 2019 12:11:39 +0900
- 前回、あまりに嬉しそうだったので、また花時計の公園に行ってきました。 花時計前には、段々になった大きなプールに水が流れています。帰る時、ゴンタが急に上を見るので、大きなワンちゃん二頭、水に入りたいらしく引っ張って、飼い主さんはフラフラになりながら、リードを短くして止めてる。ゴンタもそうでした。最近は歳のせいかw「ダメ」と言えば、しぶしぶ諦めます。二頭のワンちゃんとゴンタは、笑顔で挨拶を交わしてるように見えました♪
- Sat, 31 Aug 2019 20:11:44 +0900
- 14日に帰帯しました。ゴンタも^^ただいまワンでーす(^(。)^)v 朝一番で獣医さんの所へ行ってから、十勝川温泉地の花時計公園で遊んできました♪右前足は、キズも無くかなり良くなって、ただ・・・爪が伸び過ぎるのが良くないとかで切ってもらいました。初の爪切りは、暴れると大変なので、口輪をして切りました。あと一週間ほど薬を飲めばOKみたいで、ほんとうにホッとしました\(^o^)/今日は体調が良いらしく、よく遊びよく食べ、今は横の定位置でグーグーと寝ています。
- Thu, 15 Aug 2019 13:57:55 +0900
- 口輪をされての爪切りは〜〜お気の毒だワン。 でも足のキズが良くなって来て良かった♪散歩にもいい季節が来ますね。いい構図の写真ですね。ゴンちゃんが映っているので写真がイキイキして見えます。私事ですが、主人の母が終末期に入り、落ち着かない日々が続きそうなのでお邪魔する機会が更に減ってしまいそうです。昨日は元気だったのですが、いつ急変するかも・・と宣告されています。でも、コメントなしで時々お邪魔するかも。宜しくお願い致します。
- Fri, 23 Aug 2019 23:04:47 +0900
- ずいぶんと良くなりました。口輪ゴンタは、可哀そうと思いながらも 笑ってしまいました。久しぶりに広い公園でイキイキしてる感じでした♪ニャーのママさん!心配ですね。落ち着かない日々が続くこと...よく分かります。大変ですね。急変に備えて何かと多忙になるでしょうし、見守るご家族の心中は如何ばかりかと、お察しいたします。落ち着かないことと思いますがくれぐれも、お身体に気をつけて、お母上を見守って下さいませ。こちらこそいつも感謝!よろしくお願い致します。なにかと慌ただしい中、寄って下さってありがとうござい
- Sat, 24 Aug 2019 16:02:48 +0900
- 暑い日が続きましたが、今日は15℃の大雨で、とても寒い〃一日でした。 夏季休暇後から、また猛暑が始まるとの長期予報を見ていて、思わずため息がでます。沖縄九州四国・中国地方など、西南方面に大雨や連日の猛暑。昨日は長野県と群馬県境にある浅間山の噴火と暑さ、不安定な自然に、落ち着きませんね。私はお参り等で、2・3日札幌です^^雨でも、地下街を移動して楽しく買い物(^^ゞ帰ってから、ゴンタを郊外へドライブに連れて行くつもりです♪
- Fri, 09 Aug 2019 19:55:06 +0900
- お盆ですね〜 ゴンちゃんも先代ゴンちゃんへ「南無・・・」かな。お盆過ぎると涼しくなるので暑さももう少しの辛抱ですね。ゴンちゃんのこの笑顔?は夏バテはしてないようですね💙
- Wed, 14 Aug 2019 23:35:20 +0900
- お参りも済ませ、来年の為に、安く夏物も買って、今日はゴンタの病院後 十勝川公園へドライブ!広い公園でずいぶん探検してご機嫌でした^^お盆前は、十勝地方だけが、日中15℃ほどしかなくて、観光客の皆さんはもう驚き!札幌は夏日でしたので、帰ってからまた震えたり、今日はまぁまぁだったり西日本は豪雨災害の心配で、わけわからない気象状況です。そちらも猛暑や☂!ニャーのママさん♪夏バテにお気をつけて下さい。
- Thu, 15 Aug 2019 13:39:43 +0900
- 今日は少しだけ気温が下がって助かった。けれど、体内に蓄積された熱?が なかなか放出されないって感じで、体調はパッとしない。「暑い」とか「疲れた」とか私はブツブツ言えるけど、言えないゴンタは、かなり参っているのだと思う。洗って毛を取って、扇風機にあたって、少しだけ散歩は、嬉しかった様子でした〜♪
- Sun, 04 Aug 2019 12:48:09 +0900
- 夏汗後のシャワーは「超気持ちイイ〜!」ですよね〜 そしてブラッシングまでなら尚更!全身で表現してるよう♪♪私も昨日今日と畑へ。せいぜい2時間だけれど、絞るほどの汗。帰宅して汗を流した時の爽快感は写真のゴンちゃんの顔とおんなじ顔してたかも!あ、ゴンちゃんのほうがい表情です、当然!(笑)ニュースの帯広の気温にビックリ。当地も連日35℃超え。朝日の当たるドアは40度!1〜2時間の外出はエアコンを付けっぱなしです。お盆過ぎると涼しくなるので、もうちょっとのガマンかも。ゴンちゃんの右前足、剥けているみたい
- Sun, 04 Aug 2019 23:01:20 +0900
- 本当に気持ち良さそうで〜(*^▽^*)私もニッコニコになりました。今年は 洗っても〃ブラシすると毛が抜けるので、今回でかなりスッキリした様子です。二時間はけっこうキツイですね!「絞るほどの汗」って、分かります。今年の夏は特に、シャワーやお風呂の爽快感は大きいですよね〜♪最高の表情プラスカワ(・∀・)イイ!!だったと思いまーす(笑)今日も暑かったですぅ...来週からは、霧雨と蒸し暑さの一週間とかで天気予報はバラバラですので、どこを信じればいいの?です。ゴンタの右前足ですが、土曜の早朝に再度、獣医さ
- Mon, 05 Aug 2019 19:38:39 +0900
- 昨日は雨が降ったり止んだり蒸し暑く、今日、朝からいきなり☀夏が来ました(^へ^; 早朝6時半、休日にしては早すぎる起床だったけど、間違い電話もありで起きました。あまり暑くない早朝にゴンタの散歩しと洗濯^^34℃超えの暑さは・・・寒い日が続いてただけに、なんだか身体に堪えます。でも、夏が来ましたwwwあまり天気予報は当てにならないので、明日はどうなるのか?です。
- Sun, 28 Jul 2019 15:24:07 +0900
- 周りの緑や風景から暑さが伝わってこないけれど、 「あぢ〜!」の呟きと舌の長さからアッチッチがドーン!汗をかいても扇風機が好きでしたが、今夏はもうそんなこと言っていられません。一日中エアコンのお世話になりっ放しです。ゴンちゃんにはきつい夏かもしれないけれど、ガンバロウね💙暑くて散歩できない時は、踏み台運動で〜(笑)
- Mon, 29 Jul 2019 00:16:53 +0900
- 今日も暑かったですぅ〜札幌では注意報でしたが、帯広・足寄や近郊町では 「外に出ないで下さい」と警報が出たほどです。日本中がほぼ猛暑ですね。ニャー家の、プロ的踏み台を見つけるまで、階段の一段目で頑張ります(高さ・・・ぜんぜん足りませんよね(笑;)ゴンタ頑張りますっ_(.(。).)_今時間は、外が最高に気持いいみたいです。急に「キターーーーーーァ!」って感じの真夏ですがニャーのママさんも♪どうぞ夏バテと気温差に、お気をつけて下さい!!!
- Mon, 29 Jul 2019 19:57:11 +0900
- 先の日曜(7日)は↓のようにまぁまぁの天候で、ついに天気回復かも〜と! 思っていたら、この一週間は毎日、雨と曇り、街や住宅や野原の花の成長がとても良くなってきたかも?そう感じた時から、この1週間は毎日のように雨時々曇りで、平日夜のゴンタ散歩は、なかなか出られませんでした。今日土曜日は、朝は雨だったけれど、曇りながらも時々明るくなったり♪ドライブや散歩も行けて、一週間ぶりの満足ゴンタです(*^。^*)
- Sat, 20 Jul 2019 12:52:45 +0900
- ホント、ゴンちゃん、穏やかで満足げな表情♪ 雨、もう遠慮したいですよね〜各地の雨情報が気になります。我が家の畑も草が背丈ほどにもなり、草と格闘してきました。ただ、辛味噌の材料の青唐辛子やブルーベリーが結構実をつけてくれているので、雨・・痛しかゆしってところです。でも、夏はやっぱり日射しが恋しい〜(トマトの声です。笑)ゴンちゃんの右足の爪、赤味が気になりますが。
- Sat, 20 Jul 2019 23:29:27 +0900
- 辛味噌と聞いたら、炊き立ての白いご飯が食べたくなります。 ブルーベリーを栽培して収穫出来ること、すごく羨ましいです。ノンシュガーのヨーグルトに、ブルーベリーをいっぱい入れて食べたら、すごく美味しくて大好きです。目だけじゃなく体全体にも良いし〜♪確かに、今期夏の日照不足は問題で、此方でも連日新聞に載ってるくらいです。トマト!隣の家庭菜園で出来上がると頂くのですが採りたての味は、店頭に並ぶものとは大違いで、最高ですよね。が・・・今年はどうなるかと、言ってました(頂く私は待つのみwww)(@○@)ニャ
- Sun, 21 Jul 2019 15:46:39 +0900
- 珍しく、まぁまぁの天候だった日曜日。暑くもなく、途中で急の雨にも当たらず 良い散歩日和♪洗ったばかりのゴンタの毛は、浮いてきて風に飛ばされる。しっかりブラシをかけても、まだ全ては夏毛になっていないので(今年は特に)仕方ないのですが。いつもとは逆方向に向かった散歩道で「入ってはいけません」と書いてある小屋の壁には、動物よりも人間の小さな子供達が、興味シンシンになるような可愛い絵が♪これでは・・・ますます覗いて見たくなるのではないでしょうか〜(⌒▽⌒)うぷぷ!
- Tue, 09 Jul 2019 20:15:52 +0900
- ゴンちゃん、ハルさん、お元気です・・ね!! ご無沙汰してすみません。私も後ろの絵がすぐ目に入りました(笑)夏なのに寒い!寒さの夏はオロオロ歩き〜なんて言葉がうかびました。お米が心配という農家さんも多いようですね。私、こんな風邪何年振り!!という夏風邪をひきました。6月末からまだ引きずっていますが、きょうは薬が一つに減りヤレヤレです。でも、今度は主人にバトンタッチ(笑)ゴンちゃん、これからどういう暑さになるか不安だけれど、暑さ対策しっかりね!!
- Sat, 13 Jul 2019 23:49:31 +0900
- 寒いですよね〜こちらも、一昨日から12〜15℃、その上、強い雨が続いてる連休で 2年前の水害があった7月を思い出す「夏?」です。農業も漁業も大変らしいですね。ニャーのママさん、夏風邪だったのですね!(´;ω;`)大変でしたでしょう。先月末から引いた風邪、今、薬一つやっと減ったのですか。夏風邪は怖いですね。東京五輪は来年なのに、早くも・・・ニャーパパにバトンタッチとはwwwまだまだ油断できない状態のなか、寄って下さってありがとうございます(_)お二人とも♪どうかくれぐれもお大事にして下さい。早く治
- Sun, 14 Jul 2019 14:41:35 +0900