【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

特設掲示板 ハワイへいってらっしゃい♪

ホームページへ戻る

タイトル
名前
写真url
内容
削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存


2006年05月18日 (木) 23時32分 37:OPですが
太真樹
いろいろ調べていんだけど、到着日に申し込んだ場合、飛行機の都合などで時間に遅れても当然全額支払わないといけないから、避けた方がいいそうです。
14日をホテル堪能日にして、17日をマウナケア山頂ツアーにしませんか?
16日の午後〜17日にかけては余力があればレンタカーでドライブ観光。
きちんと調べてみますが、おそらくレンタカーはコナ空港で貸し借りしないとだめだったと思うので、17日の午前中はいずれにしても夕方のツアー開始まで車でうろうろした後、返却。そのままマウナケアのツアーをコナ空港でピックアップの、ホテル送りをお願いできないかと思っています。そしたら、あちこち移動する時間の節約になるしね。
あと、ハワイ島で考えるのは、主に半日くらいのドライブ観光ですかね。もっちゃんは、ちゃんとワイキキの観光も考えないと(笑)!
余談ですが、さらに今、翻訳機なるものに興味が行っております(^^;)。あったら心強いよねぇ、絶対。。

38: (2006年05月20日 (土) 22時03分)

今日又3:30から江原さんのテレビ番組をやっていたので見ました。前回より情報が入ってみているのでおもしろかった。カロコハウスが楽しみ!日程は上のでいいと思います。17日午前から夕方にかけての半日ドライブになるんだよね。何がいいかな〜。ガイドブックを見て行きたい所がある?マウナケア・ツアーはてっぺんに行くならサンセットだけでもいいよ。ワイキキは市場巡り+つまみ食いもしたいの。目玉一つは考え中…。

40:太真樹 (2006年05月21日 (日) 00時11分)

時間があれば17の午前だけでなく16日の夕飯もドライブしながら探せるかもね(^_^)。
大阪に住んでいるいとこからも江原さんの番組見てるっていうメールが来てました。でもテレビで見るよりもネット調べたらカロコハウスって結構、高地なんだよ!知ってた?かなりの山の中と思った方がよさそうだね。

名前 削除キー

" 

2006年05月15日 (月) 21時29分 35:国外運転免許取得!
太真樹
今日免許センターに行って申請してきました(^_^)。
後はレンタカーの申し込みを5月中に行います。
地球の歩き方、ハワイも購入したので、地図や情報もばっちりですよ。
今、デジカメかデジタルビデオを買いたいと思っているのですが、なんだか準備の費用がかなり高くつきそう(^^;)。とはいえ、せっかく絶景スポットに行くんだからいい写真がとりたいし。。悩みます。

36: (2006年05月18日 (木) 23時18分)

私も保険に入りました!ちょっと又パソコンの調子が悪くて手間取りました。免許取得お疲れ様です。どうもありがとう。レンタカーはOPツアーを決めたら予定が立つかな。14日か17日をどちらかOPツアーで、もう一方をホテル堪能日にする?デジカメは親が持っていて貸してもらうつもり。ビデオを撮っても私は見ない。でも太真樹さんは見る機会があるかもね〜。トラベラーズチェックかわからないけど、ホノルルにはショッピング街に換金所があるらしい。小さいお札に換金して持っとくほうがいいって。ホテルでチェックを換金できるなら持つのはいざという時の医療費代かな。なんかいろいろ欲しくなって買ってしまいそう…。お土産買うの好きなのよね。ここ数日は、ホテルで食事する時など(そんな機会があるかわからないけどね〜)に着れそうなちょっといい服を持っていこうか…と、同じサイズの親と服を引っ張り出しては着てみて遊んでました。

名前 削除キー

" 

2006年05月09日 (火) 23時42分 31:ハワイ島のレポート
太真樹
ここのHPが面白かったです(^_^)。
いけないかもしれないけど、丁寧に調べてくれているので見るだけで楽しいですよ。

ハワイ島のマップ&レポート

33: (2006年05月14日 (日) 22時57分)

HP面白いね!雰囲気が伝わってくる。そろそろ保険も申し込みした方がいいよね。あとコナでの二日の支払いはどういうかたちでしたらいいかな。サッカーじゃないけど、あと一ヶ月!(少しテレビを見るようになったのがわかるでしょう!)

34:太真樹 (2006年05月15日 (月) 00時09分)

私は現金で払おうと思っていますが、万が一もあるし、少しはトラベラーズチェックも持った方がいいのかなぁ。。べガスでは通常の支払いはカードで済ませていたので、トラベラーズは持ちませんでした。
保険ですが、私は一番安いのに申し込みました(^_^)V
レンタカーとオプションツアーの相談もしたいので、また書き込んで下さいね。では〜

名前 削除キー

" 

2006年05月08日 (月) 16時44分 28:空港までのバスが
太真樹
思った以上に高いのよね。
そこで思ったのが、
プラン1
15日は朝バスで空港まで出て、向こうの人に空港まで迎えにきてもらう。一泊して、空港まで送ってもらったらそこでレンタカーを借りて
時間があればそのまま観光。なければホテルまで帰って、次の日のマウナケアに上るまでの間に近くをドライブ観光する。
レンタカーは一日24時間のプランです。

プラン2
15日からレンタカーを借りてカロコハウスまで移動。
夜は泊まらずにホテルまで帰って、また翌日レンタカーで移動。
後は同じ。レンタカーは3日間借りる事になります。
早割なら一日37ドルです。

29:太真樹 (2006年05月08日 (月) 22時55分)

まぁ、プラン2は疲れそうだし、あまりお得感もないので、プラン1のつもりで、カロコハウス1泊2日プラン+体験ダイビングで申し込みますね。もし変更したければ12日までに連絡ください(^_^)。

32: (2006年05月10日 (水) 00時17分)

オプションについて。マウナケアのHPがまだ見られてないので明日見てみるね。場所についてですが、やはりコナでしたか!プラン1の空港までは行けるのかしら?行けるならそれでいこう。

名前 削除キー

" 

2006年05月07日 (日) 21時57分 27:2日予定が詰まると苦しいね。
太真樹
もっちゃんは、山頂&星空観測ツアー希望?
星空だけでもいいの?

旅サイト
太公望
ジャックスハワイ

いろいろ考えたんだけど、やっぱ、無理したらもともこもない気がする。
ラバチューブはまたの機会でいいです。
17日にマウナケアに行きませんか?
それ以外はホテルで過ごすか、余裕があればそこで考えて出かけてもいいし。

30:太真樹 (2006年05月08日 (月) 22時56分)

感想を読む限りでは、夕焼けもすばらしいようなので、疲れてなければそっちがいいかなぁ。

名前 削除キー

" 

2006年05月07日 (日) 14時54分 24:カロコハウス
太真樹
場所はカイルア・コナだから、コナ空港より私たちが泊まるフェアモントとは反対側に同じくらい進んだところみたい。
よりにもよって、距離は二倍。。

閉息のHPを見ると、「コナ空港からの無料送迎」はあるけれど、ホテルはないと思います。
つまりホテルから空港までの無料送迎タクシー(バス)などがあればいいんだけど、なんだかなさそう。。できるだけ調べてみますが、多分移動で片道一時間はかかると思われます。

名前 削除キー

" 

2006年05月06日 (土) 14時21分 22:国際免許
太真樹
レンタカーですが、一人運転者が増えると料金が上がるようですね。
ハワイ島は四国の半分の大きさらしく、メインの交通路も分かりやすくてカーナビも存在しないようなので(笑)、もしレンタカーを頼むなら私の運転っていうことでいいですか?
送迎プランがあるものはそれを利用して、必要ならレンタカーを使いましょう。もしかしたらレンタカーを使わなくてもすむかもしれませんが万が一もあるし、近々国際免許を取得してきます。車借りる時にそれがないと英語力(会話と読解)がいるってことなんですね。こっちで国際免許なしの手続きしてもらうと+3000円くらいみたいなんだけど、なら、国祭免許とったらいいじゃん・・って気がしました。

23: (2006年05月07日 (日) 12時43分)

もしレンタカーを使うことになったら、お願いしていいですか。やはり車の保険は入るべきとのこと。高いけど、一万弱は「そんなもの」らしい。車の保険に関しては任せます。運転者が安心できるものの方がいいと思うの。で、折半しましょう。私はナビをがんばるわ。旅行全般の保険に関しては、フリープランで組みましょうか。

名前 削除キー

" 

2006年05月03日 (水) 23時24分 21:ワイキキに行ったらぜひ!
太真樹
地球の歩き方旅プラザハワイデスク
ワイキキに着いた当日はあまり動き回れないと思うのですが、このあたりのウォーキングツアー(ANAの無料ツアーですが)もあるようなので、行っていろいろな特典を受けませんか?
私は一応応募フォームで申し込む予定です。

名前 削除キー

" 

2006年04月24日 (月) 22時50分 15:今後Yahoo!の検索は
太真樹
関空6/14日発8日間のツアーの検索ページ
ここか、
海外トラベル予約画面
ここから飛べるように設定しました。
よかったら使ってみてください。
今見たら、新たにレンタカープランの会社が登場していました。ここはいろいろな航空会社を使っているので、座席がとれるかもしれません。

名前 削除キー

" 

2006年04月21日 (金) 23時16分 13:安藤和津が
太真樹
行っていた溶岩サウナとロミロミを体験したホテルです。

カウナラニーベイホテルアンドバンガローズ

名前 削除キー

" 



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板